目覚ましアプリなんですが、こいつが結構賢くて、寝返りなどの振動から睡眠中のレム睡眠とノンレム睡眠を検知する優れもの。さらに、起床したい時間とその30分前の間で、眠りが浅い時間を見計らってアラームを鳴らすんです。つまり、良い目覚めを提供してくれる高機能目覚まし時計。
使い方は、アプリを起動し目覚まし時間をセットしてベットに置くだけ。ふとんだと機能しないのかも。
これが3日前の僕の睡眠周期。4時ごろの眠りがかなり浅くなってますね(いつも目が覚める理由はこれか)。検索すると他の人のグラフも見れましたが、睡眠時間の短い人ってノンレム睡眠の時間が長い気がする。
0 件のコメント:
コメントを投稿