行ってきました。Moving Picturesを丸ごと再現など、本当に最高のライブでした。隣の席の兄ちゃん、泣いてた(その後マリファナ吸い始めてつまみ出されてたけどw)
場所はRogers Arena。今、この場所にいるすべての人がRushが好きなんだと思うと、それだけで興奮。一緒に行ったプログレ好きのブラジル人ドラマーはDream TheaterのTシャツを着ていたのですが、いろんなところで「新曲聴いた?どう思う?」と声をかけられました(答えは同じで、みんな「微妙だね」でしたw)
チケットは当たり前ながらめちゃくちゃ高いので一番安い席。でも、大阪城ホールほどでかくなく、ステージの真正面だったのでお値段の割にかなり良かった。
驚いたのが、完成度の高さ。演奏はもちろんですが、スクリーンの映像、照明(生き物のように動いてた)、カメラワーク、ステージセット、そして休憩など、全てがシンクロして一つのライブを構成していました。まるで映画館で映画を見ているようなその光景は、まさにプログレって感じ。無駄な要素が全くない。
また行きたいなぁ。
以下は、ライブで流されたムービー。
開演時。タイムマシーンに表示されているのは1973年。Rushのデビューは1974年。
第2部開始時。Stop moving pitchers!
終演時。メンバーがバックステージに下がってから流れる。
http://youtu.be/iq3yjfoorsU
0 件のコメント:
コメントを投稿